遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

人は情報のフィルター

SNSは利用者を「情報を振り分けるフィルター」にするシステム。
宣伝の謳い文句は「ネットの使い方全部入りのお手軽サービス」だけど。


これって「噂」のシステム化でしょ。
噂というものは眉唾ものなのが当たり前だけど、システム化された噂は違うみたい。

  • 情報の劣化、変化が無い。
    URLという形で原典を伝えられるし、それが一番手軽な方法だから。
  • 保存される。
    時間に左右されずに確実に伝わる。

でもこれってポータルサイトのアクセスランキングと一緒かも。
人気のある情報ばかり広まるわけで。(マイナーなことにしか興味のない人とリンクすればいいのかな?)




mixiは人づての情報を伝える機能が日記だけ。他も似たようなものだけど、SNSってWeb1.5から脱することはできないのかな。


もし、伝える情報を変えることができたら(と言うか変えなければならないなら)ユーザーが一人残らず情報発信者になって、1つの情報がいろいろな情報に派生して面白いネタができるんじゃないかな。
今は原典をすぐ参照できるから、2chあたりの特殊な用語ぐらいでしか情報の変化(あるいは進化)が起きない。
個人的な考えって広まらないんじゃないかな。


誤った情報もそれと区別できればいいわけで、もっとあやしい噂が増えてもいいと思うよ。