遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

ありがちなダメプログラマー

ありがちなダメプログラマー:クラスを定義していればオブジェクト指向だと思っている

ありがちなダメプログラマー:悪いコーディングスタイルにはうるさいが、良いコーディングスタイルは知らない

情報に惑わされている。自分で考えない。ただの批評家気取り。 悪例をいくら知っていても良い例を知らないと役に立たないことに気づいていない。何が良いのか分かっていないから、悪例として知られていない間違いは平気で犯す。

ありがちなダメプログラマー:修正案より先に代替案を考える

「このモジュールがどうもエラーを出すんだけど原因はなんだろう?」 「こっちのモジュールを使えばいいですよ」 プログラマー::=ライブラリのユーザー

ありがちなダメプログラマー:日本語が不自由

何かの説明をすると「バンっと」「ドンと」「ガっと」「一気に」といった表現が一文ごとに付く。 「…するような感じで。」が多い。 一文に説明を詰め込みすぎている。→構造化しよう。 係り受けがよく分からない。→実引数と仮引数の型を合わせるように語尾や…

ありがちなダメプログラマー:「…は絶対に使わない方がいいです」と言う

どうでもいいことに限って言う。 自己満足コーディングの常習犯。 「ではどういう実益があるのか」と問われると、ダメプログラマー的な答えしか返さない。

ありがちなダメプログラマー:なんでも明示する

暗黙的なことはいけないことだと思っている。 自明なことでも明示しなければ気が済まない。 暗黙的なことは動作環境や開発環境のバージョンによって変わるが、それを「問題」と言う。 その反面、定数の値を確認せずに使用していたりする。 暗黙的なことは自…

ありがちなダメプログラマー:手続き型言語とは非オブジェクト指向言語のことだと思っている

プログラミング言語にはC、COBOL、Delphi、Basic、JAVA、C++、C#、LISPがあって、perl、Ruby、PHPはスクリプト言語、PLSQLとMSSQLはデータベース言語で、どちらも普通のSQLを拡張した言語。HTMLはマークアップ言語で、XHTMLはHTMLでXMLを使えるように拡張し…

ありがちなダメプログラマー:話し方が手続き型言語になっている

「…して、…して、…すると」… 「…して」が多すぎる。 過程のみで結論が無い。 コードを書くと、効率的なアルゴリズムから外れて迷走しやすい。

ありがちなダメプログラマー:URLが知識だと思っている

どんなに権威のある書籍を持っていてもそれだけでは意味がないのと同じこと。 技術的な質問をされてもURLを貼るしか能のない人、それ答えてることにならないから。 グーグルさんのほうが要約を挙げてくれるぶん君より賢いよ。知識量も上だし。