遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

カスタマイズはサブセット定義

例えば「マイページ」。
マイページはそのサイトから自分がどう扱われているかが分かるページ。
マイページを書き換えるのは自分。だからそのサイトから自分をどう扱って欲しいかを設定するページ。
そのサイトはマイページに表示される個人情報に合うサービスを提供する。


当然のことながら提供できるのは用意されているサービスだけ。
だから、マイページはサービスのサブセットを定義するフィルター。
情報がたくさんあって迷ってしまうからマイページで使いたいものだけを選り抜けるようにしている。


メールの一覧でソート方法を決めることなどもそう考えられる。
日付順、送信者順…全てを表示するのはウザったいから、1つだけを表示するように設定。*1


ところが、RSS(フィードとアグリゲーターの組み合わせ)によってサブセット以上のことができる可能性が出てきた。
きっとRSSが期待されていた理由はこれなんだろう。サイトの要約とは桁違いの利用価値がある。


d:id:pmint:20070729:p2に関連記事。

*1:見方を変えるとソート方法の設定は1つだけでなくてもいいということになる。同じデータの一覧が並び順別に複数あってもいい。紙に印刷されたグラフなんかは1つのデータを複数のグラフで表したりするし。