遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

コレクション

d:id:pmint:20071221:p1より
はてなスターは「Webにあるモノをコレクションするもの」になれそうという話から。


コレクションならブックマークを使ってできてる気がするけど、本当にそうだろうか。

コレクションとは?

  • 集めたものを自由にできるが手は加えない。
  • ブックマークのような文字とアイコンだけのものでは物足りない。
  • 集めればいいというわけではない。
  • コレクションを保管しておくだけというのは違う。*1
  • 手を加えない→モノはそのまま
  • モノを並べる。飾る。配置を変える。グループ分けする。並べて何かを作る。人に見せる。交換する。
    集めたモノを見ることで関連したことを思い出す。

で?

→集めたモノは分かりやすく見たい。手心を加えて見せたい。

ネトゲでそういう要素を含むものが…
トリックスター 召喚士になりたい
http://www.trickster.jp/trickster/about.htmlの「マイキャンプシステム」


だからといってはてなワールド(w)と関連付けるのが良いかというとそうでもない。
wは閉じた世界でしょ?wでのログがGoogleで検索可能な形で公開される…というのなら良いけど。


→コレクションはいろんな見せ方で見せたい。
ブログの記事内に配置、記事で紹介できれば十分だろうか。
デザインを変えられるようにして。

どうやるか?

やっぱりはてなスター
☆を付けて、starsページにモノをコレクション。
で、集めたモノをはてなダイアリーなどに貼り付けたい。転載になる。
ここで、集めたモノのURI次第で文字や画像や動画として見せたい。リンクだけじゃなくて。*2


つまりはてなスターは「URI貼り付けの手間を省く」だけに使用する。




でもmixiなんかを見ると、配置なんてどうでもいいかな、一覧でいいかなとも思える。
集めて並べるだけ、並べ方はシステムに任せる、と。


並べ方をブログのデザインのように選べるだけでも良さそう。
コーラのキャップとかなんかちっちゃいフィギュアとかのスタンドのように、コレクションの配置場所を含んだデザインをいくつか用意して(もらって)、それを選択。あとは集めればその通りに配置・表示される、と。

*1:それならゴミ捨て場経由で、ゴミの埋め立て地に保管してはどうか。

*2:例えばfの「お気に入り」ページ(f:id:pmint:favorite)のように。