遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

カスタマイズと発想法(1)

d:id:pmint:20070709:p1の続き。


現状のカスタマイズ機能はプログラムの取捨選択(「…する/しない」とチェックボックスで表現される項目、ラジオボタンの項目)と型を変えない程度のデータの変更(スピンボタンやスライダーで変更する項目)で成っている。
カスタマイズで出来上がるすべての可能性が予め用意されていて、その中から利用者が選ぶという形。


これを取捨選択自由→組み合わせ自由に。
例えば、アプリ終了時などによくある「保存しますか?」がマインドマップ上に書いてあって、利用者が「ファイルを閉じる」というシンボルから「保存しますか?」に線を引くとファイルを閉じるときに「保存しますか?」という確認が入るように。
ファイルが更新されていないときのみという条件を付けるなら、「ファイルを閉じる」の先に「ファイルが更新されている」というシンボルを用意する必要があるかも知れない。


これを実装するには処理の流れを動的に入れ換えられないと。
アスペクト指向プログラミングのジョインポイントのようにプログラムをつなぐ仕組みが必要なのではないか。
プログラムごとに接続可能な箇所を定義することも必要だろう。