遅い→起動時

http://d.hatena.ne.jp/pmint/

グローバル変数

d:id:pmint:20080227:p1の続き。 変数に限らず、シンボルのスコープは適切じゃないと。 広すぎても狭すぎてもいけない。 アプリの環境設定値をローカル変数でたらい回しされても困るし、直接呼び出せない手続き間のデータ交換のためにグローバル変数を使われ…

模範解答

d:id:pmint:20080226:p2の関連記事。 はいヽ(´ー`)ノ「模範解答」 何かをする模範的コード(Visual Basic) VERSION 5.00 Begin VB.Form Form1 Caption = "Form1" ClientHeight = 8535 ClientLeft = 105 ClientTop = 390 ClientWidth = 10275 LinkTopic = "Fo…

プログラミング技術をアップするにはどうしたらいいの?…の続き

d:id:pmint:20080119:p1の続き。 「ありがちなダメプログラマー」シリーズのネタを提供し続けるりみくす@くりすます島のsoft01トピ(現在は「http://remix.strangeworld.cx/cgi-bin/bbs.cgi?area=soft01」)より。 > > おっリクエストかな?ヽ(´ー`)ノもっ…

ペイントツールのストローク補正…の続き

d:id:pmint:20080222:p1の続き。 ストロークを補正(手ぶれ補正)する例。 適切な補正強度が分からないので、複数の補正強度で線を描いてみると? これをプロトタイプ06にしてしまう。 ペイントツール プロトタイプ06。 t24.zip 要、VB6ランタイムライブラリ…

ペイントツールのストローク補正

d:id:pmint:20080210:p2の続き。 ストロークを補正する例。 これをペイントツール プロトタイプ05にしてしまう。 ペイントツール プロトタイプ05。 t24.zip 要、VB6ランタイムライブラリ。 操作 左ドラッグ 線を描く。 概要 http://markun.cs.shinshu-u.ac.j…

ありがちなダメプログラマー:コードを量産するのが優秀なプログラマーだと思っている

例えば… 指先が見えないほどの速さでコードを打ち込むのがハイスキルなプログラマーだとか、 1週間かかるであろうプログラミングを1日でやってのけるのがハイスキルなプログラマーだとか、 どんな難問でも即答できるのがハイスキルなプログラマーだとか。 換…

「上書き保存」では本当に上書きすること

UI

上書きや更新を指示したにも関わらず、ファイルを作り直すアプリがある。 これでは上書きにならない。ハードリンクを切ってしまう。 例えばJUDE。 デスクトップにファイルがある場合、保存するたびにアイコンの位置が変わることからも上書きをしていないこと…

ユーザーの動きを見て。

Re:ユーザーの動き。 - CSS HappyLife Webサイトのユーザビリティテストについてのレポート。それに対して逐一意見や感想を付けてみた。 始めに 始めに不明な点が1つ。 これって指向性のないウェブブラウジングじゃないのかな? テストのために設定されたサ…

ハイクでソーシャルメモ

ハイクでメモ公開…というか、マイクロブログ的な集合知。 一行書き込み主体で「編集」をしない集合知。編集しないから紛争は起きないし、高度な人間性を求められる管理者がいなくてもいい。 ただ集めただけなのがWikiと違うところ。2ch的でゴミの埋め立て地…

コメントなんかで相手してもらえると思っている子が…

jkondoさんにリンクしたついでに日記を読んでみたら id:DASM 2008/02/15 01:31 いっつもスルーされますが、今度もスルーかな? … コメントなんかで相手してもらえると思っている子が(;´Д`)有名な人の周り*1にはノイズが多そう *1:遥か遠く

「いいソフトウェア」の作り方

pukiwikiのようなものについて質問です。 Pukiwikiを使用しておりますが、しばらく更新がとまっているようなので 新しくpukiwikiに代わる物を探しております。 似たような機能をもったものがあれば教えていただければと思います。 更新が止まっているのは欠…

初心者用言語

d:id:tek_koc:20080205:1202185452 「初心者用言語」について、初心者の(主観的にも客観的に見ても)正しい意見。 プログラミング言語は新興宗教。 歴史は浅くて、信者もいるし、論争も絶えない。 しかも言語萌えな信者ほど「手続きを書ければソフトウェア…

ちょw、Ajax?

身に付けたいスキル、何ですか? − @IT自分戦略研究所 やべぇ(;´Д`)AjaxがITエンジニアのスキルに入ってる しかも「現在身に付いている」割合と「今後身に付けたい」割合の差が一番大きい。 「よく分からないけど期待大、なんかすごいよね」ということだろ…

「…っていうか保存しますね。」

UI

アプリ終了時のダイアログ。 …は更新されています。変更を保存しますか? 「はい(Y)」 「いいえ(N)」 「キャンセル」 これ、答えなくて良くない? アンドゥできないから終了かキャンセルかの確認は要るけど。*1「いいえ(N)」は使い道がない。 本当に要らない…

画像をファイルに保存できるペイントツール04

d:id:pmint:20080206:p2の続き。 ペイントツール プロトタイプ04。 ファイルをJPEG形式で保存するようにした。 WindowsApplication1.zip 起動はここからClickOnceで。ClickOnceはIE系で。 WindowsApplication1 操作 左ドラッグ(右でも可) 線を描く。 ボタ…

IME(1)

d:id:pmint:20071130:p1の続き。 キーボードで打ち込んだ通りに出力するのが基本。 かなや漢字に変換をしてはいけない。 a、i、uと打ったら"aiu"と表示、Shift + A、U、Iなら"Aiu"という表示に。 あいう(かな変換後)は別に表示する。表示だけ。操作や内部…

レイヤー付きのペイントツール03

d:id:pmint:20080131:p1の続き。 ペイントツール プロトタイプ03。 レイヤーを追加。 WindowsApplication1.zip 起動はここからClickOnceで。ClickOnceはIE系で。 WindowsApplication1 操作 左ドラッグ(右でも可) 線を描く。 ボタン 1回押すとレイヤーを1つ…

バックアップは新しいものから

App

ユーザーの要求で始まったバックアップは最近更新されたデータから処理しないと。 ユーザーがバックアップしたいと思った→重要なデータを作ったばかり→新しいものをまずバックアップ でもある程度古いデータはどうでも良いかも知れない。 だから単に更新日時…

筆圧を感知するペイントツール02

d:id:pmint:20080116:p1の続き。 ペイントツール プロトタイプ02。 WindowsApplication1.zip 筆圧対応。 ※ビルドするにはVBTablet .NETのVBTablet.dllが必要。 起動はここからClickOnceで。ClickOnceはIE系で。 WindowsApplication1 操作 左ドラッグ(右でも…

マウス+キーボード

UI

今のアプリではマウス操作が基本だけどキーボードでの操作も考えられていることが多い。 キーボードのほうが操作しやすいことも多くなった。カーソルを進める/戻すというのはキーボードのほうが向いていて、マウス用には「←」「→」なんてボタンが用意されて…

バックアップのタイミング

UI

バックアップ処理時に既存のバックアップを消してしまうアプリがある。というかバックアップアプリのほとんどがそう。 ということはバックアップ間隔を適切にしなければ壊れたファイルをバックアップしたり、重要な情報がバックアップされてなかったりすると…

pixivの欠点

App

pixivの欠点は自分のサイトに絵をアップロードさせる点ではないだろうか。 アップロードした絵はpixivでしか見れないし、pixivのアカウントがないとちゃんと見れない。*1 絵はpixivのコンテンツになり、会員募集その他の特典になる。 pixivは(サインアップ…

Windowsアプリケーションの基礎

記事の題材。 アクセスキー ファイルの開き方ファイルロックについて シャットダウン時は「閉じる」と違うこと ファイルの上書きは本当に上書きすること 起動時にアクティブ化しないのが普通 データ用パス データ保存先レジストリのどこに何を ファイルの削…

pixiv

App

pixiv 絵でつながるSNS。 ただ、よくあるWebサービスの簡素版を寄せ集めたような、低レベルの赤魔道士的なSNSとは違う。 というよりSNSとして考えない方が良いんじゃないかと思う。 ここの利用者ページ(「ユーザーのページ」)について。 このページは利用…

データ作成方法

型指定も型の定義もあるとき、その型のデータを作るには? その型の変数に入れられればいい。 さらに型定義に関するアサーションをパスすればいい。 →適当に選んで当てはめる? 最も簡単な型…booleanの値を得るためには? ・値の候補がない boolean→true/fal…

シェルの非オブジェクト指向的な部分

UI

GUIシェルはオブジェクト指向的。 ファイルを開くと関連付けられたアプリケーションが起動する。 シェルからのアプリケーション起動は、 空のファイル(拡張子いろいろ)を作る→開く …がオブジェクト指向的。でも、 アプリを起動(何をしたいかを指示するの…

ペイントツールのアイデア、まとめています

こんなペイントツールがあったらいいな Wiki* http://wikiwiki.jp/pmint/ 「ペイントツール」という記事はWikiに移しました。 場所は以前「ウィキエンジンX」を置いていたところ。(WIKIWIKI.JP)

プログラミング技術をアップするにはどうしたらいいの?

りみくす@くりすます島「@IT土方互助会」にも投稿済。 > プログラミング技術をアップするにはどうしたらいいの? > どういう修行をすればいいの?ヽ(´ー`)ノマジレス希望 物事を「型」で考えられるようになることだ。 型の定義は職業プログラマーでもうま…

visitedを強調

UI

リンク。 大抵は目立つように強調されている。 クリックすると目立たなくなる。もう見たから。用済み。 一方で、ブログの「日記を書く」や「記事の一覧」、Wikiの「新規ページ作成」などは何度もクリックするもの。 でも使わない人は全く使わない。邪魔なだ…

4クラス構成のペイントツール01

3クラス + Formコントロールで作ったペイントツール プロトタイプ01。 WindowsApplication1.zip 起動はここからClickOnceで。ClickOnceはIE系で。*1 WindowsApplication1 操作 左ドラッグ(右でも可) 線を描く 概要 プロトタイプ01のコラボレーション図。 d…